「品川駅11番ホーム10時31分発に乗ります」という一枚のFAXを持ち誰がくるのかしら?というミステリーを抱えつつ集合。顔なじみの面々&初めましてやらで<いざ鎌倉へ>初対面の方と挨拶もほろろ「戸塚駅にて人身事故の為皆様お乗換えください」とアナウンス。「やだ〜どうするの?」「乗ってよ〜よ、いつか動くでしょ?」こういう時に性格がでます、ある人がさっと動いて方法をリサーチ。新宿から小田急線で出かけることになりました〜このある人は秘書課主任とのこと、さすが〜です。一家に一台(人)です。江ノ電から、腰越を出ていきなり飛び込んできた<海>は穏やかで輝いていました。海と線路の間に走る道路は相も変わらずの渋滞、、車の運転席からは私達を羨ましそうに見ています。「鎌倉散策、お弁当作っていきますよ」この言葉につられてやってきました私。小学校の遠足以来の大仏様、以外と小柄でおきれいで驚きました。子供の頃の印象と変わるものです。Fさんが又おかしい「私、この大仏は鎌倉八幡の隣にあるものと思ってたのよ」「子供と八幡に3回も来てるんだけど、いつも何処にいっちゃったんだろう?」だから子供には「今日も大仏様いないねぇ?」笑いです。
<春の海ひねもすのたりのたりかな>
待ちに待ったお弁当時間は高台にある長谷寺の境内横、そりゃーもう美味しいこと、澄んだ空気と素晴らしい海もご馳走に仲間入り、45年前のお弁当時間もきっと、こんなんだったのでしょう、違うといえばワインとビールが付きました!随分と大人になったもんです。
鎌倉は<いつも混んでいる>イメージが強く、立ち寄ることがなかったのですが、逗子にお住まいのTさんの案内のお陰ですっかり鎌倉ファンになってしまいました〜
写真のお花は<ミツマタ>といってお金を作る時に(造幣)に使われた植物だそうです。
勿論Tさんのご説明より〜
0 件のコメント:
コメントを投稿