2012年3月26日月曜日

梅は咲いたか、桜はまだかいな~






東京駅から電車に乗ること1時間半、吉野梅卿に。ホームに降り立つと、そこは冷たい空気の中から甘いフクヨカな<梅の香>gaあふれていた、左右に広がる青梅の山々はまるで山水画の如く緩やかな稜線、山一面に白とピンクの絨毯が引かれ、、まるで絵に描いたような幻想的な光景が目に飛び込んできた、、、、
と思いたい。
小雨降る中、どうしょうもない雨女が梅観に行きました(ホント、ご一緒した方に申し訳ない)。
今年はご存知の通り冬が長く、いつもの時期なら梅でなく桜でしょ?梅がこんなに遅いのだから、真打<桜>の登場もデバン待ち?状態ですね。小さな蕾に鼻を押し当てて嗅ぐ梅の上品な甘いかおり、花の一つ一つがいとおしくも思えました。青梅の春は、まだちょっと先(咲き)のようでした。

2012年3月15日木曜日

ドンドコドン


親しい友人から「和太鼓教室」のお誘い、、、今年に入って運動らしき事もせず、ママスの階段を駆け上る音も鈍くなってると自分でハタと感じていたトコロ「腕の振袖も取れるそうよ!」う~~もういいことばっかり言っちゃって、、、でもちゃんと参加するところが自分で言うのもなんですがかなり素直だと??仕事を終えた仲間5人ほどが、とある場所に。前日ハワイ帰りのNちゃん、お集まりには欠かせないSちゃん、デザイナーkさん、あと名前忘れたMEN.先生は半被が似合いそうな江戸前風「ドンドコドン」和太鼓はドンとドコのコラボなんだそう、、、いい音かどうかは別として<打楽器>の良さは、誰でも一様音が出るところでしょうか、初心者には嬉しいです、、正直お祭り気分になるし、叩くという動作が実に気持ちよいのです。汗も出ます、中腰スクワット状態で30分かなり太もも、腰にきます。そして休憩のち叉30分、後半からは曲に合わせて叩きます。譜面がない分頭使います、記憶力いります、5人が揃わなくては音は一つになりません、お互いの音を聴き分けることも出来るように(コーラスの様です、一人だけ目立ってはいけない、協調性が重要)、たった1時間で、もうお祭りデビューOK!って感じにまで仕上がりました!と思いたいほどに(笑)それで振袖は取れたかって?まだ一回ですからね、夏にはスレンダーな腕をお見せしようかしら?

2012年3月6日火曜日

n~~,mou


昨晩私の愛車<J君>が、幾度の難関を乗り越え<車両検定>に合格しました(合格って言葉、なんか良くないですか?)エライエライと褒めた矢先、今朝当て逃げに合い可哀想にミラーがブッチギレテしまいました、、、ちょっとポストに郵便物を入れに行った15秒?近くで工事をしていたおじさんは「音がして振り返ったらもう先の方だったな~ゴミ収集車だったぞ!」なぬ!!!渋谷区清掃課に殴りこもうか~~と先ほどまでは思っていたのですが、オバサンなんて相手にされないだろうなぁ~~とも、憤懣やる方ない一日でした。