やっと念願かない、このダイアリーに度々登場の大家さんに<イカ釣り>に連れて(釣れて、、こう書いたほうが当たりですね)行ってもらいました。通常ですとイカのシーズンでないそうですが、ご存知の通リこの陽気で「今日は今年の最後かな〜」なんておっしゃるもんで「行きます」の一言で決まり。
鹿島の港から船で一時間半(長かった、日本から遠く離れた感じでした)日もとっくに暮れ遠くに見えるイカ釣り船の明かりだけが暗い海を照らしています、時刻は6時半、いままで真っ暗だった私たちの船がまるでナイターゲームのような明るい照明に照らされ、船頭さんの呼び声高く総勢8人の釣り人のいよいよ戦闘開始。私には強い見方がついているお陰でイカを何杯もし止めることが出来ました、、とは聞こえがよいのですが後半は船酔いにあいダウン、、、それでも身に余る<イカの捕獲>が出来大満足。お刺身、塩辛、イカ飯、イカのみそ焼き、丸焼き、イカリング、、、ほんとイカって偉いです。今日は何して食べようかな??
2007年9月19日水曜日
やっぱり〜カラスかな
猛暑
この一週間、夏が蘇ったかのように暑い日々です。「今年はお陰様で日本一になれました」とはお客様の多治見のNさま。病院のアンペアが飛ばないか気が気でなかった〜と。
今月は3連休が二回もあるんですね、そろそろ<秋>を求めてお出かけしたくなりますね、、
私<仕事>で中山競馬場にいってきました。イギリス、フランスでは競馬場に帽子は欠くことが出来ない存在なのです。最近、ワカイお嬢様に競馬が人気のようで、そんな方達にドシドシとおかぶりいただこうという主旨。そんな合間をぬって新聞をパラパラと赤ペン先生。初挑戦にもかかわらず2回も当ててしまいました。
その当たり券を払い戻し機という切符を買うような機会に差し込むと下の方からニュキっとお札が出てくるんです。もう、感激!おじさんが真剣になっちゃう気持ちがわかります。2回目の時は当たった喜びをジッと隠し(これがポーカーフェイス)心で万歳!
楽しい競馬入門でした。H様またお誘いください〜
今月は3連休が二回もあるんですね、そろそろ<秋>を求めてお出かけしたくなりますね、、
私<仕事>で中山競馬場にいってきました。イギリス、フランスでは競馬場に帽子は欠くことが出来ない存在なのです。最近、ワカイお嬢様に競馬が人気のようで、そんな方達にドシドシとおかぶりいただこうという主旨。そんな合間をぬって新聞をパラパラと赤ペン先生。初挑戦にもかかわらず2回も当ててしまいました。
その当たり券を払い戻し機という切符を買うような機会に差し込むと下の方からニュキっとお札が出てくるんです。もう、感激!おじさんが真剣になっちゃう気持ちがわかります。2回目の時は当たった喜びをジッと隠し(これがポーカーフェイス)心で万歳!
楽しい競馬入門でした。H様またお誘いください〜
2007年9月5日水曜日
持ってるんです
2007年9月4日火曜日
今日で、しばしお別れ
登録:
投稿 (Atom)