2014年5月9日金曜日

収穫の喜び

5月一年で一番好きな月、ひょんなことから農作業
梅雨入りの声も聴こえてくるこの時期が種まき、作付け時です
なんでしょう?生姜です、、、このままでも?
 

☂は嫌いですが、お米、作物の為にはしょうが
ありませんね
7月頃には収穫予定

2014年4月17日木曜日

恒例BBQ

毎年、駒場の公園にて<BBQ>です。年に一回ですが、結構楽しみにしていてくれるメンバーの為、我々は準備に燃えます~~肝心の、天気予報は☂☂☂、いつ消えてくれるのか☔マークを、何度繰り返し見ただろう!!前日前夜、やっぱり消えない、なんとこの時期に⛄⚡まで付いてきた!
サーロイン3キロ,ソセージ30本、ホタテ21個、焼きそば12玉、、、どうする??
3時間ほどウトウトと明け方近く、微かにカーテン越しから見えた日の明かりが、眠さを吹っ飛ばす。
 
そこに一本の電話「ねぇ、炭は誰が用意するの?」えっ?って、、、
「良かった、早く気が付いて、、」朝の日差しが心を穏やかにしてくれる。

朝の6時でも炭買えるんです、、、

という訳で第10回BBQも思いっきり楽しめました!!!

See next year  !!!


2014年4月3日木曜日

なかなか<春>が

4月に入りました、、、待ちに待った<桜>、と思いばかりで一向にパッとしないお天気ですね。もう散ってしまうのでしょうか?今日は九段のお花見を楽しみにしていたのですが、この雨で↘↘↘
せめて写真でも


 



 

 
やはり富士山に桜です
 
 
 

2014年3月17日月曜日

お気に入り

久し振りの<おすもう>、、、魁皇が引退し、なかなか横綱になれない稀勢の里、琴欧州も大関から陥落、白鳳一人勝ちのそんな相撲界から、遂にヒローが誕生しました!!!


  
前頭筆頭 
遠藤聖大  石川県あなみ町出身 23歳 写真の通りイイでしょ?まるで     五月人形の様なお顔、お姿でございます。熊にまたがる金太郎です。
先場所国技館で拝見いたしましたが、すでに、女性ファンが取り巻いておりました(わ・た・し)
NHKアナウンサーが「土俵際の魔術師」と例えていましたが、、まさに、言い当ててます。
相撲界もこれで一安心でしょう、、、彼の出現により連日満員御礼の垂れ幕、彼の取り組みの声援は「横綱対決千秋楽」のようです・


全く不謹慎ですが
今場所、関取イケメン三人衆、、を紹介します。これは相撲の強さと比例しないのが残念です

筆頭はモチロン遠藤です。
続いて 島根出身 隠岐の海 (ルックスはいいのですが、、)
3人目は  大阪出身  勢 、、これはかなりのオマケです 
特に今場所は不揃い、色の黒い力士が多い、
これは、申し訳ないのですが、お相撲さんは色白で合って欲しい。
日本酒が似合うから~~
番外で相撲のうまさ、、これはダントツ、里山です。胸毛の濃さはケビン・コスナー、、、




新弟子お披露目
日本中の相撲ファンに夢と感動をお願いします!
   
   

2014年3月3日月曜日

三月三日

久々に日本の古き良き伝統の<祭り>を鑑賞。
私にも、うん十年前、多分初女の子誕生で<雛人形>を揃えていただろう、、いやありました、ありました、、いつの間にかどこかに消えた?お母さん、私のあの雛人形は何処にいったんでしょう?

  
        
             
      鎮座しも故郷思う内裏雛 

                姫たちの口元難しあずま空